エスニック&ガッツリご飯の献立UPしました!
Makiです♪
今回は「久しぶり」って書かなくてもいいくらいには早く、記事を書くことができました。やったね!(笑)
さて、毎度おなじみオールアバウト[簡単一汁三菜]の記事が更新されましたので、こちらでもご紹介させていただきますね。
鶏肉のフォー
春雨ともやしのエスニック風サラダ
厚揚げのエスニック風トマト煮込み
まずは自宅でも作れるエスニック料理の献立。ベトナム料理で有名なフォーをメインにした一麺二菜です。私、タイとかベトナムとかの甘辛酸っぱい料理が大好物なの~♪
エスニック料理って自宅で作るのは難しい印象があるかもしれませんが、実はそうでもありません。ナンプラーがあれば、あとは普段からよく使う食材や調味料でも作れます。ナンプラーを買っても使い切れなくて困るという人もいるかもしれませんが、普段お醤油を使うところをナンプラーに変えると、ひと味変わって、すごく美味しいことがあります。例えば、スープや酢の物など。ぜひぜひお試しくださいませ。
鶏とお豆のケチャップソテー
春キャベツとカッテージチーズの温サラダ
新じゃがのバター煮
クレソンとマッシュルームの即席スープ
こちらは「腹減った!」というときにおすすめのガツンとボリュームのある一汁三菜。春キャベツや新じゃが、クレソンなど旬の野菜もたっぷり使っています。
しっかりご飯は作るのにも時間がかかる印象ですが、30分以内で完成します。ポイントは電子レンジを上手く使うこと。「春キャベツとカッテージチーズの温サラダ」は電子レンジでさっと加熱して、ドレッシングと和えるだけ。そのまま食べても美味しい春キャベツを加熱することで、甘みを引き出します。また、丸のまま使う「新じゃがのバター煮」は、先に電子レンジで加熱してから煮込むことで、時間を短縮できますよ。