秋の夜長のお酒のおともにぴったりの献立(Author:Maki)
Makiです♪
秋です。夜更かしが心地よい季節です。
私は平日は子どもと一緒に早々に寝てしまうことがほとんど。でも、週末だけはたらたらとお酒を飲みながら、夜更かしをします。これが至福のひととき。そんなお酒のおともには美味しいおつまみがつきものです。
そこでお酒大好きな私が送るおつまみにぴったりのレシピ。オールアバウト[簡単一汁三菜レシピ]でご紹介しています。
■オイルサーディンと野菜のグリル定食の献立と段取り
(各料理のレシピはこちら↓からどうぞ。リンクをクリックしてください!)
オイルサーディンと野菜のグリル
じゃこチーズトースト
ナスとズッキーニの焼サラダ
ソーセージの即席カレースープ
缶詰のオイルサーディンはそのまま食べても、絶品のおつまみ。でも、ちょっとだけ手を加えて、野菜と一緒にオーブンで焼くと、オイルサーディンの旨みが野菜にもしみて、これまた絶品なおつまみになります。特に秋の味覚キノコを合わせるのがおすすめ。旨みたっぷりの脂がしみ込んだキノコの美味しさは、想像するだけでよだれが出ちゃう(笑)。
個人的にはお酒と一緒に食べたいイチオシ料理は『じゃこチーズトースト』。ごま油をたっぷり使うのがポイントです。ふわっと香るごま油の食欲そそる香りがじゅわっと染み出てきて、あとからじゃこやチーズの塩気が口の中に広がります。お酒がぐいぐい進んじゃいそう♪ 子どもも喜ぶ味なので、朝ごはんやおやつにもいいかもしれません。
秋は食べ物も美味しくて、お酒も美味しい。ご飯やお酒が美味しく感じられる毎日ほど、幸せなことはありません。これからも毎日美味しい日々が続きますように。そんなことを祈りつつ、これからもレシピをお届けしていきたいと思っています。