消しゴムハンコ@ふくろう
Sumiです☆
わが家の小2の娘がはまっているのが「ふくろう」!!夏休みの自由研究でふくろうについて調べて以来、ますます拍車がかかっています。
自由研究奮闘記⓵ 自由研究奮闘記⓶ 自由研究奮闘記⓷
そんな娘に「ふくろうのハンコを作って~」とお願いされました。そういえば、幼い頃は消しゴムハンコを作って遊んであげてたんですよねー
ということで、久しぶりに消しゴムハンコで「ふくろう」を作りましたー!
作り方は簡単です!
まず、娘にふくろうの絵を書いてもらいました。ハンコの大きさを決めて、その枠の中に書いてもらいました。娘は、ふくろうがいいか、ミミズクがいいかで迷っていましたが、下記のミミズクに決定!!娘曰く、ミミズクは、耳のあるふくろうのことだそうです。
それをトレーシングペーパーでなぞり、消しゴムハンコに移します。
あとは掘るだけ~!
ハンコが押しやすいように、木の土台を付けました。以前、消しゴムハンコに凝っていた時、ホームセンターでこんな木材を見つけてはたくさん購入していたのですが、その残りがあったので、ちょうど良かったです。
早速、ハンコ!
掘ったのは私ですが、絵を描いたのは娘!世界に一つだけのオリジナルハンコができましたー!娘は、お友達にお手紙を書くときに使っているようです。
消しゴムハンコって、何とも言えない味わいがあるのが大好きです。
娘には大の蛇好きというお友達(女の子)がいるので、その子の分も作ってあげようかしら~☆ふくろう好きの娘と蛇好きのお友達。女の子なのに・・私からすれば謎な二人です。
ちなみに、私はこちらの消しゴムハンコのセットを買いました。必要なものがすべて入っています!重宝しますよー!
![]() 消しゴムはんこ 初心者におすすめなセット☆ ほるナビ デラックスセット(DXセット)
|