朝顔が咲きました!
Sumiです☆
見て~!朝起きたら、朝顔が咲いていたの~!!
超感動~~~☆(・・って1週間ほど前の話ですが^^;)
この朝顔、5月下旬に娘が幼稚園からもらってきたものなのです。
元々は、こんな小さな苗でした。種から子どもたちが植えて育てたものだそうです。
この後、朝顔のつるが巻き付いてもいいように支柱を建てました。支柱は100円ショップで購入!
そして、現在、上記の写真の姿にまで成長しています。
この後、どんどん伸びて、もっと花を咲かせてくれるといいなぁ~☆
実は、幼稚園から朝顔の苗をもらってきた日。
お家にもっと朝顔を植えたい!と言われ、え~~!と思いつつ、夏に朝顔がいっぱい咲いていたらお庭もきれいだろうなぁ~と、つい調子にのって種を買いに走りました^^;
鉢に直まきする方法もあったけれど、土が足りなかったので、ひとまず、平たい入れ物に種を植えて発芽したら移植する方法を選択。
むむむ・・・。成長が悪い!なぜ?
とりあえず、このまま様子見です。
実は、このプランターの中にはコスモスもあります。種を買いに行ったときに娘にせがまれてコスモスの種も買ったの(笑)。同様に植えました。秋には花が咲くかしら^^;
転勤族だから、花は増やさない予定だったのに・・・。こうやって引越しの時に苦労するのです(笑)