楽しい!クレープパーティ♪
Sumiです☆
Makiちゃんのお腹の赤ちゃん、大きく育ってきたね~☆エコーのお写真、顔の表情もなんとなくわかるね!女の子かぁ~☆名前決めも楽しみだね~♪ワクワク♪
さて、毎週木曜日は幼稚園が午前保育の日。
午後をどうやって過ごすかがママたちの課題なのですが、きょうは娘のお友達を自宅に呼んで一品持ち寄りランチをしつつ、おやつにクレープパーティをしました。
トッピングに用意した材料は全部で10種類☆
いちご
みかん
パイナップル
バナナ
生クリーム
いちごジャム
ブルーベリージャム
チョコレートソース
アイスクリーム
ミックスカラースプレー
トッピングはあればあるだけ入れたくなるんですよね~(笑)
親も子も、クレープ生地にトッピングをた~っぷりのせて、ほおばりながら食べました☆
生クリームやチョコレートソースをたっぷり入れると、生地が破れやすくなってしまい、結局子どもたちはフォークで食べていましたけどね(笑)
いや~、楽しかった!そしてお腹いっぱい!夕飯入らない~!けど、作らなきゃ~^^;
クレープ生地の分量はこちらを参考にさせていただきました!
●失敗知らずの簡単クレープ生地
http://cookpad.com/recipe/1870251
冷めてももっちもちで美味しかったですよ~!
なぜ、クレープパーティをしようと思ったかというと・・・
実は、我が家には、なんと!クレープ専用のフライパンがあるのです(*^。^*)/
しかも、クレープをひっくり返す用のスパチュラと、焼いた生地を重ねておく入れ物まで☆
これ、全部、日本タッパーウェアの商品です。タッパー愛好家の母が期間限定だった商品を1セット買って送ってくれたのです。でも、親子2人のおやつタイムにはなかなか使う気になれず、ずっと放置していました。こういうのは、お友達を呼んでワイワイやった方が楽しいだろうと思い、思い切ってクレープパーティを企画して大正解!楽しかった~☆
今回はおやつ用に甘いものばかりトッピングに用意しましたが、お肉やサラダ系も用意すれば、食事にもなりそうです。
日本タッパーウエアの「クレープパン」は期間限定でしたが、他にも探してみるといろいろあるんですね~!
ご参考までに♪
クレープメーカーもあるんですね~
Makiちゃん、今度息子ちゃんと一緒にやろうね~(*^。^*)/