パンからパン粉
Sumiです☆
Makiちゃん、出産準備が着々進んでいるね~☆
青空バックの布おむつ、赤ちゃんもさぞかし気持ちいことでしょう(*^。^*)
私は紙おむつを使っていたのだけれど、1歳4か月から「おむつなし育児」をしたことで、布おむつも少し経験があります。布おむつ干すのも幸せよね~☆
先ほどの「おむつなし育児」気になりますか?おむつをしないのではなく、なるべくおむつ以外のオマルやトイレで排泄をさせるという育児です。排泄を通して赤ちゃんとのコミュニケーションをとるというものなので、トイレトレーニングとは違うのだけれど、娘の場合、結果としてトイレトレーニングになったようで、1歳9か月でおむつが取れました。
詳しいことを知りたい方はこちらをどうぞ~!
おむつなし育児HP http://www.omutsunashi.org/
さて、さて、ここからは食べ物の話題よ~(笑)
みなさんは、コロッケを作っていて、パン粉がない!?
な~んてこと、ありませんか?・・私だけ?^^;
私、ぬけ作なのでちょくちょくあります(笑)
でも、そんな時はパンからパン粉を作ればよいのです♪
フードプロセッサーにパンを入れてスイッチオン☆
いわゆる生パン粉というやつですね~(*^。^*)
我が家はパン好きで、基本的に朝食はパンです。
2日に1回パン焼き器で食パンを焼いて食べています。
なので、家にパンがある確率が高いのです☆
もし、コロッケやカツを作っていて、パン粉がない!でもパンならある~!と場合、ぜひこの生パン粉を試してみてくださいね~!サックサクで美味しいですよ~(*^。^*)
明日からお天気崩れるようですが、桜も開花したことですし、お花見シーズン到来です!
晴れたらお弁当持ってお花見行きたいな~(*^。^*)