ボールペン字練習中~^^;
Sumiです☆
Makiちゃんもお味噌仕込んだのね~☆
完成したら、味見し合おうぜい~♪
味噌の味は、地域性があるから奥深い!(*^。^*)/
さて、先日、娘のひらがな練習について書きましたが、
実は、私は字が汚いことが悩み・・・。
美しい文字を書ける人は、それだけで輝いて見えます☆
私、お習字は得意なのですよ~。
小学2年生から習っていて、中学3年生までやっていましたから。
でも、鉛筆文字・・特に、ボールペンで書くとミミズのような文字になっていまうのです。取材でメモをガンガン取りますが、読めるのは本人だけだろうなぁ~というくらい、読解不可能なすごい文字で書いてあります(笑)
春先、目上の方にお手紙を出す機会があったので、この際、美しい文字を書けるようになりたいと、ボールペン文字練習帳なんぞを買いました。
なのに・・・すっかり忘れていたのです。娘のひらがな練習で思い出しました^^;
娘には買わないのに、自分には買っていたという・・・しかも、その練習帳、これまで放置されていたなんて・・、なんともまぁ、お恥ずかしい限りでして・・^^;
せっかく買ったので、この2冊だけはやり遂げたいと思います。
まだ使い始めたばかりなので、使い心地などは、のちのちご紹介しますね~♪
練習帳の中に
「文字は自分のためだけに書くのではなく、相手を想って書くもの。」
とありました。
確かにね~!いただいたお手紙の文字がきれいだと、読みやすいし、見ていて気持ちがいいものですよね。そんな文字が書けるようになれたらいいなぁ~☆
ちなみに、無料のボールペン文字練習サイトもありました!
この2冊が終わったら、こっちでも練習してみよう!(意気込みだけはあるのです・笑)
●ペン字の味方
http://www.penji-mikata.com/