チューリップ植えました♪
Sumiです☆
Makiちゃん、そういえば、お腹がぷっくらしてきたものね~(*^。^*)
今からクリーム塗って皮膚を柔らかくしていれば、今度は妊娠線の予防できるかも♪
私も『ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム』を使っていたよ~。そのおかげかな?娘が小さかったからかな?妊娠線は予防できたんだ~。
さて、朝顔とコスモスの種を植えて育てていた我が家。
朝顔はいい感じに育ち、種もたくさんとることができましたが、
コスモスは葉っぱは茂ったものの、育たず・・・。
いつの間にか消えてしまいました(TT)
種まき用の土をそのまま使ってしまったので、肥料が足りなかったのだと思います。楽しみにしていた娘はがっかり。
そんな中、ホームセンターへ行くと、チューリップの球根がたくさん販売されていました。今年の春、Makiちゃん宅の玄関前にチューリップがたくさん咲いていて、とてもきれいだったので、来年は挑戦してみたいなぁと思っていたのです。今、ちょうど植え時なんですね♪
お店の説明によると、チューリップは、プランターにぎっしり植えた方が見ごたえがあっていいそうです。買わせる戦略か~?と思いつつ、咲いている姿を想像したらきれいだったので、その戦略にのってみました~(笑)
プランターの植え方の見本もあったので、それに習って植えてみます。
底砂の上に腐葉土をしいて、球根を並べます。
ぎっしり植えるのがコツだとか。
球根がかぶるくらいの土をかぶせて完成~☆
雨が降るたびに寒さが増して・・三寒四温だなぁ~と思っていたら、いつの間にか立冬も過ぎ、寒さが厳しくなってきました。
本格的な冬がやってくるのはこれからですが、今年の春は格別に待ち遠しいです。