ふなばしアンデルセン公園(Author:Sumi)
Sumiです☆
キャー!9月が終わっちゃう!!
ご無沙汰しておりました~^^;
皆様、お元気ですか?
私はここの所、ず~っと映像編集作業のためほぼ自宅に缶詰状態でした。でも仕事があることは幸せです☆きょうはこれからナレーション入れに行ってきます♪どんな作品に仕上がったかは、後日お知らせしますね~
ブログ、ずっとMakiちゃんにお任せしちゃってごめんなさい><
お誕生日のお祝いコメントもどうもありがとう!
そうそう、昨日のMakiちゃんの「秋の夜長のお酒のおともにぴったりの献立」読んでいただけましたか?私のオススメは「じゃこチーズトースト」!!絶品でした☆ぜひお試しあれ~♪
さてさて、あっという間に過ぎさろうとしている9月ですが、ちょこちょこお出かけもしてました。最近テレビで取り上げられて話題になっている千葉県船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」ってご存知ですか?私も以前から行ってみたいと思っていたのですが、思い切ってシルバーウィーク中に行ってきました。
もう、そりゃ~、インター降りたところから渋滞。中は激混み!!Makiちゃんも国立科学博物館の「生命大躍進」で嘆いていたけれど、ほんとにすごい人でした!!
でもね、とっても楽しかったのです♪
「ワンパク王国ゾーン」「こども美術館ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」「花の城ゾーン」と4に分かれていて、とても広いの。混んではいましたが、それなりに楽しめました。
まずは、こども美術館ゾーンへ!
ハロウィンらしくフェイスペインティングをしてきました。
AとBから1種類ずつ選べるので、2種類の絵を描いてもらえます。
シールでも張るのかと思いきや、なんと手書き!!
それから染めのアトリエでレザークラフトのペンダント作りを体験しました。
娘はハートのペンダントをセレクト。
色を塗って、刻印を押して、さらに色を塗って仕上げていきます。
完成作品はこちら♪優しい色合いに染めあがりました~
娘は偶然隣に座った2つ年上の女の子と仲良くなり、すっかりお友達になりました。
二人は一緒に遊びたい!といい、ではちょっとだけ・・・と遊ばせていると、女の子が公園内を案内してくれるというのです。
ママもとても印象の良い方で、パパもとってもフランク。アンデルセン公園にはよくいらっしゃっているというご家族だったので、お言葉に甘えて、園内を案内してもらうことになりました。こんなご縁もあるんですね~☆お互い一人っ子だったからかな。
最近、娘はよく「兄弟がいればいいのに」ということを言います。その度に胸が痛くなりますが、親と遊ぶより、お友達と遊びたい年齢になってきたのでしょうね。二人ともとても楽しそうで、生き生きしてました☆
アスレチックもいっぱいあって、本当に楽しそうでした!
大きな滑り台もあったし、水遊びできる場所もあったし、お花がたくさん植えてある場所もあって、大満足の一日でした!結局17時半ぐらいまで一緒に遊び、娘は女の子とまた遊びに行こうと約束をして別れました。
後日、女の子からお手紙が届き、娘もお返事を書きました。お互い一緒に作ったペンダントが宝物のようです♪また遊びに行きましょうね☆秋の休日にとてもよい思い出ができました(^^)